fc2ブログ
お盆ですが暑いですね~
大阪の松原市というところまで出張修理のご依頼を頂きました。工場からの距離を調べたら、34km位です。朝からすでに10km走っています。電池の残り量が90%、余裕なように思って出発しました。ETCが付いて無いので309号線で行きました。水越トンネルは電池が減らないようにソ~っと越えました。エアコンは普通に入れて走りました。松原市に着いた頃には58%になっていました。
DSC_1522.jpg

工場に戻った時は残り19%でした。結構ドキドキしました。今日の走行距離は84kmでした。

eKクロス奈良県脱出の大冒険を無事に成し遂げました。
色々思いますが、ガソリンスタンドに行くことがいらないのがとても楽です。

辻村浩昭
スポンサーサイト



2023.08.12 Sat l 未分類 l コメント (0) トラックバック (0) l top
暑中お見舞い申し上げます。
連日とても暑い日が続きます。
お体ご自愛下さいませ。

昨日、御所では久しぶりに夕立が来て、少し涼しくなりました。
DSC_1460.jpg
夕立が行った後です。

今日もいいお天気ですがゴロゴロ雷の音が聞こえます。シャワーみたいなのを期待します。

辻村浩昭
2023.08.03 Thu l 未分類 l コメント (0) トラックバック (0) l top
田植えできました!!
田植えの準備は5月末にできていて今年の田植えはみんなと同じぐらいの時期にできるかなと思っていましたが、いろいろあって植え終わったのが3日でした。今日は植えてない所に差し苗をしました。
しろかき(田植え前に田んぼをどろんこにすること)から田植えまで一か月以上開いたので、田んぼは草まみれで苗箱は枯れてしまいました。
DSC_1325.jpg
それでも皆さんに助けて頂き、植え終わりました。
これから草取り、施肥、あとかたずけ、水の管理とかが続きます。
頑張ります。
辻村浩昭
2023.07.06 Thu l 未分類 l コメント (0) トラックバック (0) l top
毎朝 頑張って草を刈っていますが、すくすく育っています。苗は鳥が食べに来て悲惨な状態になってきました。
DSC_1085.jpg

ピンチかも

辻村浩昭
2023.05.24 Wed l 未分類 l コメント (0) トラックバック (0) l top
交通安全運動を5月11日~20日しています。

ちなみに交通安全運動は令和5年春の交通安全県民運動と言うそうです。

マナーアップ葛城路21の行事のお手伝いに行ってきました。
コロナの期間中は、休んでいましたが久しぶりです。ライフの前で交通安全の啓発物品を配っていました。
奈良県警察の音楽演奏もありました。
DSC_1057.jpg

交通ルールを守っていきたいです。

15日も24号線のかもきみの湯の前で14時30分から約30分ぐらいします。通りかかってみてください。

辻村浩昭
2023.05.13 Sat l 未分類 l コメント (0) トラックバック (0) l top