fc2ブログ
こんにちは

恒例の鳥日記です
あれから・・・鳩はたまに来て屋根にとまり、屋根から
エアコンの室外機の上にウ💩コをしています・・・・
見つける度に水をかけていると来る頻度が減りました。
鳩のウ💩コは独特な匂いがします・・・・毎回掃除が大変です

ツバメは・・・
家が完成して、在宅も多いですが、不在の時もあります。
卵って、常時温め無くてもいいんでしょうか??

ご在宅
IMG_7852.jpg


でも、在宅の時は相方は必ず電線に止まって見張り(?)をしています。
見張り中・・・・
IMG_7853.jpg

どちらが雄で雌かは分かりませんが・・・・
卵もあるのかどうか謎ですが・・・・

蛇などの被害に遭わ無い事を願いたいと思います

きたむら
スポンサーサイト



2022.06.16 Thu l 生き物 l コメント (2) トラックバック (0) l top
こんにちは
雨が続いていましたが、今日は良いお天気ですね

相変わらず鳥日記です

前回かな?ツバメは今年は来なさそう。と言っていましたが・・・
今年も来ました

今は巣作り中・・・
6月3日午前8時・・・・
少し頭が見えています

IMG_7790.jpg

同日お昼12時
IMG_7792.jpg

ちょっと大き目の受け皿ぽくなりました

翌日土曜日午前7時
IMG_7812.jpg
深さが深くなりました・・・

更に日曜日・・・
午前9時
IMG_7816.jpg

上の縁だけ強化・・・??したのか、1段分ぐらい土の色が変わってます・・・
土の色で変化が分かりやすい

まだずっと巣に居るわけではないので、またどこかへ行ってしまうかもしれませんが・・・

暫く見守りたいと思います。

きたむら
2022.06.08 Wed l 生き物 l コメント (0) トラックバック (0) l top
こんにちは
気持ちいいお天気ですね

家に来ていた鳥ですが・・・・
あれから一向に見かけません。
ちなみに・・・ツバメもウロウロしていましたが、結局他に良い所を見つけた様で・・・
今年は来なさそうです・・・・



代わりに・・・最近鳩が多くて困っています
鳩はもいっぱいするし、エアコンの室外機がまみれです・・・
困ります・・・・
CDを軒先にぶら下げたり、鳩避けのハーブみたいなのを置いてみたり・・・

最近は屋根も歩いてる様で・・・
「チャカチャカ」と足音が聞こえてきます。
「チャカチャカ」音もイーーーー
となります・・・・

鳩を撃退したい
今日このごろです・・・・

きたむら
2022.05.18 Wed l 生き物 l コメント (0) トラックバック (0) l top
こんにちは
今日も鳥の事を書きたいと思います

ここ2~3日例の鳥が来ていません
でも、朝方やけにカメラが反応するので見てみると、
今度はツバメが巣作りの下見に来ていました

去年・一昨年もツバメが来てましたが、巣立たずにいつの間にか居なくなっていました・・・
今思うと、卵を温めているときに「例の鳥」が来てツバメが去ってしまったのか??

とも思っています

こうやって文字にしていると・・・・鳥差別ですね
ツバメはイイけど、「例の鳥」はアカン。
って事になりますね・・・

でも・・・なんか・・・こう・・・気持ちが違うじゃないですか?
ツバメと、ツバメ以外。って。
桜とチューリップみたいな?
同じ春の花やけど、誰も「チューリップの開花状況」とかニュースにせぇへんやろ?的な。
言い訳ですかね?

まぁ。そんなことより、今年はツバメ。巣立つまで頑張ってほしいと思います。

次回の鳥日記お楽しみに

きたむら
2022.04.20 Wed l 生き物 l コメント (0) トラックバック (0) l top
今日は午後からあいにくの雨
雨が降る前、納車の途中の
空には キターーー
2022.03.23 Wed l 生き物 l コメント (0) トラックバック (0) l top