fc2ブログ
お疲れ様です
一年に一回の健康診断を、朝~受けてきました
バリューム飲む為、昨日の夜~食べてないので、お腹ペコペコです
バリュームは、やっぱりいらんかったです
至って健康ですが、早く結果が知りたいです〰

しっかり食べて、昼~仕事頑張ります

スポンサーサイト



2015.10.31 Sat l 未分類 l コメント (0) トラックバック (0) l top
久しぶりのユキの子です。
枯れた草の方が好きみたいです。
DSC_0271_R.jpg
辻村浩昭
2015.10.30 Fri l 生き物 l コメント (0) トラックバック (0) l top
HPに時々出てくる“はるみ”です。
DSC_0255_R.jpg
わるさは、できますが、引き戸は、開けれません。
辻村浩昭
2015.10.25 Sun l 生き物 l コメント (0) トラックバック (0) l top
またまたこの季節がやって来ました
松茸のすき焼きを食べに魚松さんへ
時間ずらしたのにぃ〰凄い人

松茸に近江牛食べ放題です

食べ過ぎたぁ〰

また明日から仕事頑張ります

た〰
2015.10.25 Sun l 未分類 l コメント (0) トラックバック (0) l top
久しぶり美容室へ行ってきました
12㌢程して、とっても軽くなりました

ハロウィン🎃ですね~

た〰
2015.10.25 Sun l 未分類 l コメント (0) トラックバック (0) l top
お疲れ様です
内の会社には、🐝が多くて
工場を歩いてると〰こんな所に居てました

寒くて弱ってるのかな
私こんな大きくて、こんな🐝見た事ないので、思わず
つい最近事務所にも居てました

仲良く何してる
虫さん達も、冬支度をしてるのかな


た〰
2015.10.22 Thu l 生き物 l コメント (0) トラックバック (0) l top
金本知憲監督に期待します!
来年こそは、いけそうな気がします。
来年はいけます。
ちなみに、兄貴は年下です。

黄色ランクルに、ウインチ付けてもらいました。
DSCF4082_R.jpg
以前ヨンマルに付いていたM8274です。
とにかく巻き取りスピードが速いです。
辻村浩昭
2015.10.19 Mon l l コメント (0) トラックバック (0) l top


By Web管理人
2015.10.15 Thu l その他 l コメント (0) トラックバック (0) l top
タケウチも久々に洗車しました。

222.jpg

FJクルーザーも味があっていい車です。

PA1113572.jpg

冬になったらもっと活躍させようと思います。

2015.10.11 Sun l l コメント (0) トラックバック (0) l top
久しぶりに自動車洗いました。
DSCF4060_R.jpg
前から見てもかっこいいですが、斜め前もかっこいいです。
DSCF4061_R.jpg
横から見てもかっこいいですが、斜め後ろもなかなかいいです。
辻村浩昭
2015.10.11 Sun l l コメント (0) トラックバック (0) l top
マイペットのちぃです
とっても寒がりで、すでにこんな感じです
これからまだまだ寒くなるのにヤバイです

2015.10.11 Sun l 生き物 l コメント (0) トラックバック (0) l top
今日は、吉元さんが退院したと言うことで、和楽しんへご飯食べに行きました

<皆でお鍋

何年ぶりに〰
お子さまランチを食べました
美味しかったし
皆でワイワイ楽しかったです

健康第一
明日からまた仕事頑張ります

2015.10.09 Fri l 未分類 l コメント (0) トラックバック (0) l top


By Web管理人
2015.10.08 Thu l その他 l コメント (0) トラックバック (0) l top
皆様、久しぶりの更新になってしまいました💦💦

すっかり秋になってしまいましたね
秋と言えば〰
『食欲の秋』『スポーツの秋』『読書の秋』といろいろありますので、皆様も楽しんで下さいませ

お知らせです
10月11月12月、スズキの愛車無料点検実施しております
スズキのに乗られてる方、ご来店お待ちしております

新型ソリオです

谷口
2015.10.08 Thu l 未分類 l コメント (0) トラックバック (0) l top
来週10月11日宵宮12日秋祭りです。ぜひ来てください。11月23日も、新嘗祭を行います。たくさんのご参加を、心よりお願いいたします。
秋祭りは、今年の収穫に感謝するお祭りです。海外のお祭りでハローインがあります。若い方は、ハローインの方が、親しんでおられる方が多いような気がします。でも日本人ですので、今まで先祖代々受け継がれてきたお祭りを大事にしたいと思います。
かぼちゃのローソク立てを、かんぴょうで作りました。
製作期間 約13分
用意するもの カッター・包丁・スプーン(大)・ゴミ袋・ろうそく・銀紙(アルミホイール)・マジック・押しピン・かんぴょう
作り方 かんぴょうに顔を描きます。カッターで切ります。底に穴を開けます。中身をスプーンでほじくります。くりぬいた底の上に、銀紙を敷いて下から押しピン上からろうそくで挟みます。出来上がり。
DSC_0247_R.jpg
こんな感じです。
DSC_0244_R.jpg
電気を消したらこんな感じです。
辻村浩昭

2015.10.04 Sun l 未分類 l コメント (0) トラックバック (0) l top