fc2ブログ

uss神戸に犬バスと猫バスありました。もう一台ダルメシアンタイプのもありました。

DSC_u1587.jpgDSC_u1586.jpg

私は普通の自動車よりちょっと変わった自動車の方が好きですが、これはあきません。ダサいです。

ベースはローザとコースターですが、ノーマルの方が絶対カッコイイです。

小さい子供はこのスタイルを好むのか❓❓   理解できません。

辻村浩昭


スポンサーサイト



2020.01.30 Thu l 未分類 l コメント (0) トラックバック (0) l top

 2区走らせていただきます。葛上中学校前の高野街道から葛城の道、その後山麓線に出て伏見公民館前までです。ずーっと登りでしんどいです。

 今年は葛城モータースと、乾博次と仲間たちの2チーム走ります。頑張ります。ご声援お願い致します。

辻村浩昭

2020.01.29 Wed l 未分類 l コメント (0) トラックバック (0) l top

DSC_k1581.jpg

駅伝のコース走って楽しかったです。たまには走ります。

上久保

2020.01.28 Tue l 未分類 l コメント (0) トラックバック (0) l top

DSC_n1571.jpg真っ黒と真っ白がいます。

辻村浩昭

2020.01.25 Sat l 未分類 l コメント (0) トラックバック (0) l top

去年の8月ごろマチルダに子供が5匹生まれて、その後よそから来た子猫が一匹住み付きました。皆さんにもらって頂きましたが、まだ一匹残っています。人の近くによってきますが近寄ると逃げます。DSC_m1553.jpg

愛想ないです。

DSC_m1534.jpg

家や服や家具などをボロボロにします。お腹が空いたら、ニャーニャーうるさいです。

辻村浩昭

2020.01.23 Thu l 未分類 l コメント (0) トラックバック (0) l top

大初夢フェアー一日目が終わりました。たくさん来ていただいてありがとうございました。DSC_d1493.jpg

今日は大吉が1つも出ませんでした。明日は大吉の確立が高くなっています。お待ちしております。

辻村浩昭

2020.01.11 Sat l 未分類 l コメント (0) トラックバック (0) l top

DSC_0784.jpg

 9日に浜松でスズキアリーナ店・副代理店大会に行かせてもらいました。1部が鈴木修会長のあいさつ、と表彰式。2部がプレゼンテーション、中身は頑張って「自動車を買っていただきましょう。」ということです。その後懇親会、松崎しげるさんの歌を聞いて、2次会、3次会、4次会、仕上げ。

DSC_0788.jpg

10日はスズキ歴史館見学。相良工場見学をさせて頂きました。すごい速さで自動車を作っていました。

 皆様のおかげで様でこのような所に呼んでいただいて、とても感謝しております。

辻村浩昭

2020.01.11 Sat l 未分類 l コメント (0) トラックバック (0) l top
今年も宜しくお願いしますm(__)m
昨年は皆様のご協力ご指示によって、ダイハツピット店にして頂きましたm(_ _)m
これからも頑張りますのでどうぞ宜しくお願い致しますm(._.)m(__)m(._.)m
新年は大初夢フェアを11日~12日に開催致します。
特選プレゼント🎁もご用意致しましてお待ちしております☆彡    いまだ
2020.01.05 Sun l 未分類 l コメント (0) トラックバック (0) l top

DSC_r0742.jpg

9インチスマホ連携ディスプレイオーディオです。大きいので見やすいです。豪華な感じもします。

DSC_i0772.jpg

大初夢フェアーの準備を進める今田

皆様のご来店お待ちしております。

辻村浩昭

2020.01.04 Sat l 未分類 l コメント (0) トラックバック (0) l top

ハンドルにスイッチがたくさんついています。

DSC_t0743.jpg

左の方のスイッチでメーターの表示や設定ができます。メーターはディスプレイになっています。右側の丸いのがアダプティブクルーズコントロールのスイッチです。先行車に追従して走ります。先行車がいなくなると、設定した速度で走ります。右の上のボタンがレーンキープコントロールです。車線の真ん中を走るようにハンドルを回してくれます。あとは電話の機能とオーディオの操作ができます。

 便利な機能がたくさんあります。

1月11・12日大初夢フェアーします。是非ともご来店お待ちしております。

DSC_r0770.jpg

大阪に出張修理に行きます。お気軽にお申し付けください。

コマーシャル

DSC_r0771.jpg

標準のプロテクターを外して強化タイプのに作り変えました。内側の角は抜けます。

DSC_r0774.jpg

引き返しと内側の振れ止めです。7トンぐらいは安心です。

DSC_r0772.jpg

振れ止めも追加鉄根太で留めてます。

よろしくお願いいたします。辻村浩昭

2020.01.03 Fri l 未分類 l コメント (0) トラックバック (0) l top

試乗車のロッキーにアダプティブドライビングビームというのが付いています。走行中に先行車や対向車を検知した時にその自動車の所だけ遮光する機能です。ずーっと明るいので夜はとても安全です。

DSC_r0767.jpg

辻村浩昭

2020.01.02 Thu l 未分類 l コメント (0) トラックバック (0) l top

明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。

 コマーシャルです。

DSC_h0760.jpg

鉄根太追加・スタンションガイド振れ止めです。日野の根太のサイズが特殊な感じなので既成の角パイプを使うと工夫がいります。

DSC_h0749.jpg

床鉄板とスタンションガイド補強です。補強は内側の追加鉄根太の上にあります。

DSC_h0766.jpg

鉄馬を挿したらこんな感じです。20万円ぐらいです。

辻村浩昭

2020.01.01 Wed l 未分類 l コメント (0) トラックバック (0) l top