fc2ブログ

田んぼの水を止めました。

DSC_t2721.jpg

畦シートも外してます。畦シートは初めてで深く埋めすぎて、外すのに難儀しています。

正面のこんもりした山がおだっさん山です。小学校低学年ぐらいの時によく登りました。たぶんおだっさんはお大師さんのことだと思います。

辻村浩昭

スポンサーサイト



2020.09.30 Wed l 未分類 l コメント (0) トラックバック (0) l top

田んぼ始めて3年目です。高校時代の友人に農機具をもらいました。

DSC_n2713.jpg

乾燥機だそうです。米粒を乾燥させるものだと思います。いつ、どのタイミングで、何のために乾燥させなければならないのか解りませんが、とりあえず必要なものだと思い頂きました。

DSC_n2716.jpg

こっちは機械の名前も解りません。木でできているので、古そうに思います。ハンドルを回すと中の板が回転して風が出ます。上のじょうごの所に米粒を入れたら風の力で米粒が、いいお米と悪いお米に分別できる機械かなと思います。今年は猪対策をしたので、例年よりたくさん収穫できそうに思っています。この道具が活躍するのが楽しみです。

辻村浩昭

2020.09.29 Tue l 未分類 l コメント (1) トラックバック (0) l top

昨日は葛城モータース走行会に沢山のご参加ありがとうございました。大きなトラブルもなく無事に終わることができました。ありがとうございました。

14117.jpg

お疲れ様です。

辻村浩昭

2020.09.22 Tue l 未分類 l コメント (0) トラックバック (0) l top

おはようございます🌤️

21日葛城モータース走行会、沢山のご参加ありがとうございました😀

谷口
2020.09.22 Tue l 未分類 l コメント (0) トラックバック (0) l top

今日はかずらき煌ネットワークのイベントで葛城小学校と高天山草園の草刈りに行きました。頑張りました。それなりに綺麗になったような気がします。

DSC_2630.jpg

母校です。亀が3匹タライの中で暮らしていました。みんな30cm位の大きさでした。私が通っていた時も、亀がいたような気がします。うちの子供が通っていた時もいました。私が通っていた時とおんなじ亀でしたら50年以上はたっています。もしかしたら孫も葛城小学校に通うかもしれません。達者で暮らしてほしいです。

辻村浩昭


2020.09.12 Sat l 未分類 l コメント (0) トラックバック (0) l top


試乗車🚗もご用意致しております☆彡お近くにお越しの際は是非ご来店お待ちしてます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶




宜しくお願い致します🥺🥺🥺。      今田 敦士
2020.09.12 Sat l 未分類 l コメント (0) トラックバック (0) l top

猫が9匹います。この写真以外に真っ黒と、真っ白と、八割れが三匹。

DSC_2609.jpg

皆こっち見てる写真を撮ろうとしますがなかなか難しいです。おおむねこっち見てます。むすっとしているのがいます。

辻村浩昭

2020.09.11 Fri l 未分類 l コメント (0) トラックバック (0) l top
⑨月12日~13日


お開催致します☆彡


での開催となります(^^)新規店舗開店致しました笑笑
試乗車も🚗ご用意致しております☆彡
たくさんのご来店お待ちしております。      いまだ
2020.09.10 Thu l 未分類 l コメント (0) トラックバック (0) l top

スズキ合同展示会を蛇穴展示場でします。スペーシアが新しくなって今までより更に安全な自動車になりました。ご来店をお待ちしております。

DSC_2619.jpg

田んぼに電柵を付けました。一日目は柱が4本倒されて中に入りましたが、その後は入ってません。

DSC_s2616.jpg

辻村浩昭

2020.09.10 Thu l 未分類 l コメント (0) トラックバック (0) l top

田んぼに猪が来ています。毎晩来てます。夜10時頃行くと会えます。

DSC_2574.jpg

結構楽しんでいるようです。

田んぼで遊ばないように電子防獣器を付けてみました。

DSC_b2581.jpg

効果があることに期待します。

辻村浩昭

2020.09.08 Tue l 未分類 l コメント (0) トラックバック (0) l top

こんばんは

走行会の参加申し込み状況を

ご報告させていただきます。

ただいま、37台のエントリーを受け付けました。

たくさんの、お申込みありがとうございます。

予定では65台受付予定です。


2020.09.01 Tue l 未分類 l コメント (0) トラックバック (0) l top

ボロボロになった畦シートを外しました。そもそも畦もなくなっている所もあります。源泉かけ流し状態で乗り切ります。

DSC_k2512.jpg

DSC_k2515.jpg

DSC_k2528.jpg

辻村浩昭

2020.09.01 Tue l 未分類 l コメント (0) トラックバック (0) l top