来週10月11日宵宮12日秋祭りです。ぜひ来てください。11月23日も、新嘗祭を行います。たくさんのご参加を、心よりお願いいたします。
秋祭りは、今年の収穫に感謝するお祭りです。海外のお祭りでハローインがあります。若い方は、ハローインの方が、親しんでおられる方が多いような気がします。でも日本人ですので、今まで先祖代々受け継がれてきたお祭りを大事にしたいと思います。
かぼちゃのローソク立てを、かんぴょうで作りました。
製作期間 約13分
用意するもの カッター・包丁・スプーン(大)・ゴミ袋・ろうそく・銀紙(アルミホイール)・マジック・押しピン・かんぴょう
作り方 かんぴょうに顔を描きます。カッターで切ります。底に穴を開けます。中身をスプーンでほじくります。くりぬいた底の上に、銀紙を敷いて下から押しピン上からろうそくで挟みます。出来上がり。

こんな感じです。

電気を消したらこんな感じです。
辻村浩昭
秋祭りは、今年の収穫に感謝するお祭りです。海外のお祭りでハローインがあります。若い方は、ハローインの方が、親しんでおられる方が多いような気がします。でも日本人ですので、今まで先祖代々受け継がれてきたお祭りを大事にしたいと思います。
かぼちゃのローソク立てを、かんぴょうで作りました。
製作期間 約13分
用意するもの カッター・包丁・スプーン(大)・ゴミ袋・ろうそく・銀紙(アルミホイール)・マジック・押しピン・かんぴょう
作り方 かんぴょうに顔を描きます。カッターで切ります。底に穴を開けます。中身をスプーンでほじくります。くりぬいた底の上に、銀紙を敷いて下から押しピン上からろうそくで挟みます。出来上がり。

こんな感じです。

電気を消したらこんな感じです。
辻村浩昭
スポンサーサイト